- 韓国映像資料院三番目監督コレクション、'ユ・ヒョンモクボックスセット' 発売開始
たいてい国営化の
3台巨匠に評価されるユ・ヒョンモク監督の時代別代表作をdvdであえるようになった。
韓国映像資料院(院長イ・ビョンフン)は古典映画コレクションdvdの監督シリーズで2007年シン・サンオク、
2008年キム・ギヨンに引き続き 'ユ・ヒョンモク監督ボックスセット'を発売したと11日明らかにした。
去る2009年6月28日他界したユ・ヒョンモク監督はナ・ウンギュとイ・ギュファン監督を引き継ぐ韓国リアリズム
映画の赤字で映画社に記録される。彼は1956年 <交差点>から1994年 <磯巾着>まで合計43本の劇映画を演出し、
'東西映画研究会' など多様な映画運動を導いたし、'韓国映画発逹史'(1980) などの著書を残したりした。
今度 'ユ・ヒョンモクコレクション' dvdにはユ監督の映画の中でフィルムが残っている一番古い作品な
<君と永遠に>(1958)と朴景利の同名小説を原作にある家族の悲劇的運命を通じて前近代的世界と近代の衝突を
描いた文芸映画代表作である <キム薬局の娘たち>(1963), ユ監督の実験精神が最高潮である時作られた <終車で全お客さんたち>(1967),
尹興吉の中編小説をユ監督特有の映像言語で翻訳した後期代表作 <梅雨>(1979) などユ・ヒョンモク監督の時代別傑作
4編が収録された。
特にシネマスコープ映画人 <キム薬局の娘たち>(1963), <終車で全お客さんたち>(1967),
<梅雨>(1979) 3編はhd リマストリングを経った最上の画質で会ってみることができる。
今度 'ユ・ヒョンモクコレクション' dvdは10日からインターネット書店と上岩洞韓国映画博物館アートショップを通じて
販売されている。価格は4万9千500ウォン。

2009.12.11 / コリアフィルムキム・チョルヨン記者
|