エンタメニュース
HOTキーワード&サイト
映画ニュース
映画祭ニュース
映画
ドラマ
俳優
ミュージシャン
釜山国際映画祭、 '釜山背景映画' 作る!

- 韓国チャン・ジュンファン、日本行定勲、タイウィシッササナティエング監督 参加



(写真の説明 = 左側から韓国チャン・ジュンファン監督、日本行定勲監督、タイウィシッササナティエング監督)

山菊題詠話題(piff)が '釜山'を 背景にしたオムニバス映画を製作する。

映画祭事務局は8日 "キム・ドンホ執行委員長がプロデューサーを務めて '釜山を背景で開かれる愛に 関する話'という大きいわくの下アジア3国を代表する監督たちが参加するオムニバス映画 '釜山プロジェクト'(仮称)を製作する"と 明らかにした。

今度プロジェクトには <地球を守りなさい>を作った韓国のチャン・ジュンファン監督と <世の中の中心で愛を 叫んで><そのgo>を作った日本のスター監督である行定勲監督、<黒い虎の涙><シチズン毒>を作って アジアニューウェーブの先頭走者に呼ばれるタイのウィシササナティエング監督が参加する。

映画祭は "その間 '愛してる、パリ', '東京', 'ニューヨーク、アイラブユー' など魅惑的な都市を背景で 製作されたオムニバス映画たちが評壇の良い反応を得た位、今度 '釜山プロジェクト'に対する関心が熱いことと予想されて、 特に今度はそれぞれの監督たちの自国俳優と韓国俳優たちが共同キャスティングを構想してその異国的な魅力を加えるようだ"と 言った。

三人の名義監督たちはシナリオ作業が終わり次第に今年の冬、順次に撮影を手始め、2010年 5月カンヌ映画祭出品を目標にしている。

映画祭は来る10日 '釜山プロジェクト'と係わって公式記者会見を持って製作日程と今後の日程を 公開する予定だ。

それぞれ他の個性の監督たちが永遠不滅したイシュー ‘愛’を ‘釜山’と言う(のは)空間にどう描き出すように なるか注目される。


2009.10.08 / コリアフィルムキム・チョルヨン記者

 



会社紹介   利用約款   プライバシーポリシー   翻訳ソリューション   お問い合わせ   バナー広告のご案内
Copyright (C) by SYSTRAN INTERNATIONAL. All rights reserved.