エンタメニュース
HOTキーワード&サイト
映画ニュース
映画祭ニュース
映画
ドラマ
俳優
ミュージシャン
提川国際音楽映画祭、 ‘2009 音楽映画辞書製作支援対象作’ 公募

- ‘国内最初’ 音楽映画支援、最大1,500万ウォン支援 …5月29日まで

今年海路5回を迎えた提川国際音楽映画祭が去年に引き続き二番目で 相変わらず音楽映画辞書製作支援に出る。

‘国内最初’で音楽映画を対象にしていて、韓国音楽映画のジャンル化と大衆化に寄与して 音楽映画に関心と熱情がある映画監督の発掘のために、対象作に製作コスト一部と製作に必要な現物などを支援するようになる。

出願資格は音楽映画に関心と熱情があって、すべての形式の映画を1編以上演出あるいはスタッフで 参加した経験がある国内である(個人/団体)に限って、対象は音楽が主要素材であったり観客との疎通に音楽が中心になる すべてのジャンルと形式の映画でドキュメンタリーとアニメーションまで含む。

辞書製作支援が決まればすべて製作コストの60%(最大1千5百万ウォン) 限度内で製作コストを差等 支援受けるようになる。また製作コスト外に辞書製作支援対象作は音楽録音、サウンドミキシング、後半作業など製作に必要な現物を m&fcを通じて支援受けるようになる。提川での撮影分量がある場合、清風映像委員会の行政支援ももらうことができる。

受付は5月29日までであり、1,2次審査を経って6月22日に最終対象作を発表した後、 第5回提川国際音楽映画祭期間の中で授賞式を持つ予定だ。

辞書製作支援関連申請書類と詳しい事項は提川国際音楽映画祭ホームページ(www.jimff.org) を通じて確認することができる。

アジア最初、国内唯一の国際音楽映画祭である第5回提川国際音楽映画祭は来る8月13日~18日 6日間忠清北道提川市一円で開かれる。


2009.04.21 / コリアフィルムキム・チョルヨン記者

 



会社紹介   利用約款   プライバシーポリシー   翻訳ソリューション   お問い合わせ   バナー広告のご案内
Copyright (C) by SYSTRAN INTERNATIONAL. All rights reserved.