エンタメニュース
HOTキーワード&サイト
映画ニュース
映画祭ニュース
映画
ドラマ
俳優
ミュージシャン
第3回ソウル忠武路国際映画祭 “古典よりは現代物に集中”

- 40ヶ国214編の招請… 古典30%, 現代50%で構成

全英化を 土台に全世界の最新作、話題作を通じて今日と未来を眺める第3回ソウル忠武路国際映画祭(chiffs)が来る 8月24日から9月1日まで9日間ソウル中区忠武路と明洞一帯劇場で開かれる。

映画祭組織委員会は15日午前ソウル中区新世界百貨店本店文化ホールでチョン・ドンイル組織委員長、 イ・ドクファ執行委員長、ソン楽園首席プログラマーなどが参加した中に自晦犬を開いて今年4回映画祭上映作及び概要を発表した。

今年映画祭は ‘昨日、今日そして明日’というキーワードの下、合計40ヶ国214本の映画を 披露する。プログラムの方向は古典作品の白眉を生き残って現時代でその意味を振り返って作品を再解釈を追い求めた映画祭の 特性をそのまま引き続くことと同時に今年は世界映画のトレンドを代表する話題作でラインナップを補強して過去と現在は勿論 未来の流れまで眺めるように準備した。作品の構成をよく見れば古典に集中した1,2回とは違い、今年は現代物に 比重を置いて全体の50%を割いた。

開幕作はナタリーポトモン監督のデビューと同時に離反アタル・岩井地など多くの有名監督たちが参加して オーランド・ブルーム・シャイ語ラボプ・イーサン・ホーク・アンディーガルシア・西紀など派手な配役で注目されたオムニバス映画 <ニューヨーク、アイラブユー>が 選定された。一都市を背景で多様な人々の愛話を盛り込んだ。閉幕作は追後公開する予定だ。

プログラムは古典・競争・パノラマ・フォーラムで構成された 'メインセクション'とドキュメンタリー・ミッドナイト・大学生断片・アニメーションで 構成された '特別セクション', そして 'スペシャルガーラ'で構成されている。

メインセクションは昔の思い出を察することができる古典、競争部門である '忠武路オパース'とともに作品性と 興行性など多様な側面で選定された全世界多様な映画を見られる 'パノラマ', 新しい形式とフレッシュな映像美学を 見せてくれる 'フィルムフォーラム'で構成した。

古典では間、ベルリン、ベニス映画祭の歴代上映作をもとに古典映画をまた見るきっかけを 持つ 'さんのクラシック'と俳優シン・ソンイルとアメリカのポップアイコンマリリン・モンロー回顧展、韓国古典都市アクション映画回顧展が用意される。

競争部門である '忠武路オパース'は世界映画界の新しいトレンドとスタイルを見せてくれる未来のシネアストを 掘り出すのにフォーカスを合わせて今年2編以下の作品を作った全世界新人監督のすべてのジャンル長編映画を対象に新しい トレンドを見せてくれる創意的作品を授賞するようになる。授賞部分では最優秀作品賞、監督賞、男俳優上、女俳優上、そして 観客が選んだアクション映画賞など合計5個部門で構成されているし、受賞者には合計20万ドルの賞金とスワロフスキーで 特別に製作したトロフィーが授与される。審査委員では韓国のイ・ミョンセ監督を始じめヨーロッパ映画監督たちに多い影響を及ぼして いるフランスパリ第1大学パングテオング大学教授ダニエルセルソ、イタリアパスカルトネグゾ監督、<口火><愛の年代記><機動部隊> など香港アクション映画脚本の最高峰で思われる作家ゼトカムUNなど合計9人が参加する予定だ。注目するに値する競争作には <チォムミルミル><チンニチンニ>のシナリオ作家アイビー好意監督デビュー作 <親密>, ハイブリッドジャンルで実写映画とドローイング・ネオ ノワールがホンゾングドエンヤボがルデプ監督のデビュー作 <体外受精> などがある。

パノラマ分野は芸術映画の範疇に飲まないが商業映画としてヨーロッパや米洲、アジアで大きい イチイ科ボックスオフィスでヒットをした、しかし韓国には紹介されたことがない興味津津な映画たちを紹介する ''オルデッシネマ', カンヌ、ベニス、ベルリンなど世界有数の国際映画祭で受賞した作品中、現在世界芸術映画の中心に立っているシネアストと 2009年上映された彼らの最高傑作を選別して紹介する 'さんのドテル', ヨブウィシン・パングホチァング・イム初弦・イー・トンシンなど香港監督たちと その外のアジア地域監督たちの初期作品及び現在作品の中で代表的なアクションを見せてくれる映画たちを紹介する 'さんのアジア アクション'が用意している。

が部門で人目を引く作品では '平和'を主題で諸人ケムピオン・ガス・ヴァン・サント・ヴィム・ヴェンダース など巨匠監督8人がオムニバスで製作した映画 <8>とヨブウィシン監督の本格的なアクション映画演出作と同時にドニー・イェンを香港映画の アクションヒーローに復帰させた作品である <撤播と>この韓国では初めて観客たちに披露するようになる。

またフォーラムではアルランボール・アンナ奴婢翁など若い対価の映画を上映する 'さんのフォーラム', 国内では めったに接しにくい90年代以後チェコの映画と南米作品を見られる 'チェコセクション'と 'ラテンアメリカ' セクションが 用意している。

特別 セクションでは劇映画で味わうことができる生きている人生と生活を感じることができる 'さんのドキュメンタリー', 熱情的な映画通たちがホラームービーと 一緒に最後の夏夜を過ごすことができる 'ミッドナイト-誰のブルラングシュ', 才能いる若い映画人を掘り出す 'さんのスチューデント'(大学生 断片), 'アニメーション' コーナーが用意される。

'スペシャルガーラ'では一番最近完成されたハリウッド話題作を披露する予定だ。ロマンティックコメディ 映画に主に出演したアシュトン・カッチャーが新しく挑戦したデービドメックケンジ監督のスリラー <スプレッドspread>, 'ハロウィーン'を リメークしたロブゾンビ監督のゾンビ3部作中 <ハロウィーン-h2> などが上映される

イ・ドクファ執行委員長は "去年には初めてだから試行錯誤も多かったし大きい大声で叫びながら約束したことが すべて水の泡となった点に対してお詫びする"とし "臆面もなくて自信ないがもう一度だまされたと思って愛情を持って見守ってくれ"と 頼んだ。彼はまた "一日早く独立をして本当に映画人たちが願う映画祭を広げるようにする"とし "規模が大きくても 小さくても映画人たちに実益が行くことができる映画祭で育てる"と付け加えた。

開幕式は8月24日世宗文化会館で、閉幕式は9月1日国立劇場に開かれる。詳しい上映作 及び上映日程は映画祭ホームページ(www.chiffs,kr)を参照すれば良い。


2009.07.15 / コリアフィルムキム・チョルヨン記者

 



会社紹介   利用約款   プライバシーポリシー   翻訳ソリューション   お問い合わせ   バナー広告のご案内
Copyright (C) by SYSTRAN INTERNATIONAL. All rights reserved.