エンタメニュース
HOTキーワード&サイト
映画ニュース
映画祭ニュース
映画
ドラマ
俳優
ミュージシャン
第3回ソウル忠武路国際映画祭 閉幕… 最優秀作品賞に <赤い川>

- 中国ジアルイ長監督の <赤い川> 最優秀作品賞受賞

私の3回 ソウル忠武路国際映画祭(chiffs)が1日午後7時国立劇場日登劇場で閉幕式を行われて大詰めの幕を閉じた。

アナウンサーキム・ビョンチャン、ユ・アルムの社会に進行されたこの日閉幕式にはチョン・ドンイル組織委員長、イ・ドクファ執行委員長、 イ・ミョンセ監督、ダニエルセルソ(パリ第1大学教授) 審査委員、俳優イム・ホ、2009 ミスコリア真キム・ジュリなどが参加して 有終の美をおさめる席に一緒にした。

アクションパフォーマンス 'ジャンプ'の公演で始まった閉幕行事はイ・ドクファ執行委員長が “蒸し暑い夏に忠武路を 熱く焼く映画の熱気の中で昔の時代の郷愁を催す古典映画とフレッシュな最新映画が与える楽しさにたっぷり酔った 幸せな時間だった。来年には今年よりもっと楽しくてより盛りだくさんのプログラムであいさつさせていただけるように熱心に準備する”と 去る映画祭期間を回想した感謝の挨拶と映画祭経過報告につながった。

であって国際競争部門の授賞式が進行された。今年新たに新設された競争部門忠武路オパース最優秀作品賞には 中国ジアルイ長監督の <赤い川>(写真)が選定されたし、最優秀監督賞は <幸せになる199個の方法>を演出したチリの アンドレスワイスブルース監督が受賞した。

また男俳優上はブルガリア映画 <体外受精>のザカリバカロプが、女俳優上は香港映画 <親密>の 林嘉欣に帰ったし、最優秀アクション映画賞は香港メックゾフィ・ザングムンガング監督の <ゾルチォングプングウン>が占めた。ギムサムリョック監督の <白蝶>は 審査委員特別言及された。

最優秀作品賞受賞作は6万ドル(約7千500万ウォン)の賞金を、最優秀監督賞を含めた残り 4個部門受賞者は4万ドル(約5千万ウォン) 賞金とクリストルライズド-スワロフスキーエルリモンツで特別製作したトロフィーが 授与された。

今度忠武路オパース審査を引き受けたダニエルセルソは "全体的な映画的要素の結合を重点で 審査したし、ストーリーを通じて観客に伝えようと思うメッセージ、すなわち監督が持っている思想、そして映画を作る時監督の 努力、イメージの配置、俳優たちの演技方向、全体的なモンタージュの方向及び結合などを皆考慮した"と明らかにした。

これと共に映画祭の中の映画祭で人気を呼んだ大学生映画祭 'さんのスチューデント'には優秀作品賞で イ・スンヒ監督(韓国芸術総合学校映像院)の <あ、マン>, イム・ヨンビン監督(建国大学)の <真実ゲーム>, イ・ヨンウ監督(漢陽大学)の <安物コーヒー>, アンスングヒョック監督(韓国映画教育院)の <秘宝号左折>, アンピョングウック監督(清州大学校)の <空の下>で無順位 選定された。受賞監督たちにはそれぞれ賞金100万ウォンと負傷でそれぞれ2台のノート・パソコンが授与された。

終りにチョン・ドンイル組織委員長は閉幕宣言に引き続き閉幕作でイ・ボムス・キム・ミンソン主演の <チョン・スンピル失踪事件>が 上映された。

'昨日、今日そして明日'を主題で去る8月24日開幕した第3回忠武路国際映画祭には 歴代チェ・ダイン40ヶ国214本の映画が上映され、韓国ではよく接することができないメキシコ、チリ、インド、チェコ映画街 上映されて多い呼応を得た。



(写真の説明 = 左側から '赤い川' 代理受賞ゾボックリェプロデューサー、女俳優上俳優林嘉欣)


2009.09.01 / コリアフィルムキム・チョルヨン記者

 



会社紹介   利用約款   プライバシーポリシー   翻訳ソリューション   お問い合わせ   バナー広告のご案内
Copyright (C) by SYSTRAN INTERNATIONAL. All rights reserved.