
韓食とは、韓国人が食べる韓国の料理を指します。西洋料理や中国料理に比べると肉類をあまり使用せず、発酵食品や野菜、ご飯が主流をなすのが特徴で、ダイエットや健康に良くて世界的に関心を集めています。また、食卓いっぱいに主食と副食を並べて家族や友達が周りを囲んで座り、ご飯と汁物以外の料理はみんなで分けて食べるのが特徴です。これは、何でも一緒にするのが好きな韓国人の特徴がよく表れている食文化といえます。
韓食の核心は、ご飯とキムチです。だからといって、この 2つだけで食事をすることはまずありません。韓国式の食卓には、様々な副食が一緒に出てきます。キムチは韓食において外すことのできない副食で、世界の 5大健康食品に選定されるなど世界的に有名な食べ物です。キムチ以外にも、ビビンパ、カルビ、焼肉、韓定食など、韓流に乗って世界中に広がっていった韓国の代表料理があります。また宮廷料理ドラマ、「チャングムの誓い」
がアジア諸国でブームを巻き起こし、韓国の宮廷料理が注目されています。
|