入国情報
貨幣・両替
緊急の場合
トラベル韓国語
ハンスタイル
韓国料理について
お勧め料理
ソウルエリア
釜山エリア
済州エリア
免税店
デパート
ディスカウント店
市場
空港
船拍
列車
地下鉄
バス
タクシー
ホテル・ベニキア
ゲストハウス
テーマ宿泊
エリア検索
カテゴリー
テーマ旅行
DMZツアー
世界遺産
エコツアー
伝統体験
古宮
ヘルス& ビューティー
シティーツアー
ソウル・ウォーキング
ナイトライフ
国立公園
韓国の島々
韓の国三十三観音聖地
医療観光
中文ゴルフクラブ
トランジットツアー
インセンティブツアー
修学旅行

紹介 マップ&観光スポット

[紹介]
泰安(テアン)海岸国立公園は忠清南道・泰安郡にある1978年に指定された国立公園。陸地面積38.69平方キロメートル、海上面積290.30平方キロメートルの広さがあり、数多くの島と複雑なリアス式海岸が見られるところです。 ここのの名物は美しい浜辺と島々、そして安眠島の松林の3種類。

ここには十数か所の海岸があり、特に鶴岩浦(ハグァムポ)、万里浦(マルリポ)、薪斗里(シンドゥリ)のビーチは砂が美しく、長く伸びた海岸線が見られるところ。日没が美しい海岸としてコッチ海水浴場も有名です。またこの島々を見るなら安興(アンフン)港から出る遊覧船がおすすめ。コースは3つから選ぶことができます。
3つめの名物である安眠島の松は、朝鮮時代に宮廷で使う木材として使われたというもの。鬱蒼と茂る松林を散策すれば自然と気持ちが落ち着いてきます。

[マップ&観光スポット]
<泰安海岸国立公園マップ>
[万里浦海水浴場] [鶴岩浦海水浴場] [薪斗里海水浴場]

[コッチ海水浴場] [安興港遊覧船] [安眠島自然休養林]